楽天スーパーDEAL毎日開催!最大50%ポイント還元! 対象商品をチェック>>>

空気清浄機つけっぱなしで喉が痛いのはなぜ?原因と対策、電気代・空気清浄機の寿命についても調査!

当ページのリンクには広告が含まれています。
空気清浄機つけっぱなしで喉が痛いのはなぜ?原因と対策、電気代・空気清浄機の寿命についても調査!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

空気清浄機をつけっぱなしにしておくと、なぜか喉が痛い…ということありますよね。

花粉やホコリが気になるし、常にキレイな空気にしておきたいのに、喉が痛いのでは困ります。

そこで、この記事では空気清浄機をつけっぱなしにしてると喉が痛い原因と、その対策を調査しました。

空気清浄機をつけっぱなしにしておくと喉が痛い原因
  1. 空気清浄機から出る気流による喉の乾燥
  2. 空気清浄機のフィルターなどについたカビや汚れ
空気清浄機をつけっぱなしにしておくと喉が痛い時の対策
  1. 空気清浄機から出る気流が直接当たらないようにする
  2. 部屋を加湿する
  3. マスクをつける
  4. 空気清浄機のフィルターをこまめに掃除する

あわせて、ずっとつけっぱなしにしてると気になる電気代や空気清浄機自体の寿命についても調べてみました。

目次

スポンサーリンク

空気清浄機つけっぱなしで喉が痛いのはなぜ?

空気清浄機をつけっぱなしで喉が痛いのはなぜなのか調査しました。

空気清浄機をつけっぱなしにしておくと喉が痛い原因
  1. 空気清浄機から出る気流による喉の乾燥
  2. 空気清浄機のフィルターなどについたカビや汚れ

それぞれ解説します。

①空気清浄機から出る気流による喉の乾燥

まず、空気清浄機単体であれば、部屋を乾燥させる除湿機能はついていません。

(加湿や除湿の機能もセットになっている機種は除く)

なので、空気清浄機をつけているから部屋が乾燥するということはありません

ですが、空気清浄機は気流を発生させて、空気を循環させて空気中の汚れを集める仕組みですので、風が当たる場所にいると喉は乾燥します。

特に、寝室に置いてある空気清浄機を寝ている間もつけっぱなしにしていると、水分補給ができない睡眠中に喉が乾燥しやすくなります。

②空気清浄機のフィルターなどについたカビや汚れ

空気清浄機にはフィルターなどの、お手入れが必要なパーツがあります。

これらを掃除せずに使いづつけると、カビや汚れがついて、そのまま部屋を循環するようになります。

カビや汚れが喉につくと、炎症を起こしたり腫れたりして、喉の痛みの原因になります。

スポンサーリンク

空気清浄機つけっぱなしで喉が痛い時の対策は?

空気清浄機をつけっぱなしにして、喉が痛いと感じる場合はどのように対策したらいいか調べました。

空気清浄機をつけっぱなしにしておくと喉が痛い時の対策
  1. 空気清浄機から出る気流が直接当たらないようにする
  2. 部屋を加湿する
  3. マスクをつける
  4. 空気清浄機のフィルターをこまめに掃除する

こちらもそれぞれ解説します。

①空気清浄機から出る気流が直接当たらないようにする

空気清浄機から出る気流の流れを確認して、気流が直接当たらない場所に設置してみましょう。

気流は部屋の中を、空気清浄機からグルッと大きく円を描くように対流することがほとんどです。

普段自分がいる場所から気流の出口が見えないように設置したり、場所は変えられなくても向きを変えるなど工夫してみてください。

②部屋を加湿する

除湿・加湿機能がついていない空気清浄機であれば、空気清浄機をつけっぱなしにしたからといって部屋が乾燥することはありません。

ですが、対策として部屋を加湿してしまうのはアリです。

加湿器を使ってもいいですし、洗濯物を空気清浄機の気流に当てて、循環する空気の湿度を上げるのもいいでしょう。

洗濯物を干すだけであれば、加湿器を買わなくても手軽に試すことができますよ。

スポンサーリンク

③マスクをつける

空気清浄機の気流が直接当たらないようにするのが難しいお部屋もありますよね。

そういった場合は、マスクをつけてしまいましょう。

起きている間はよくても、寝ている間は水分補給ができませんので、マスクで喉の乾燥を防ぐのは大事なポイントです。

④空気清浄機のフィルターをこまめに掃除する

空気清浄機が汚れていると、カビやホコリが部屋中に飛んで、喉が痛いだけでなく咳が出るようになってしまったりします。

空気をキレイにするための空気清浄機ですので、フィルターや定期的に掃除が必要なパーツは取扱説明書通りに掃除をしましょう。

もし水洗いした場合は、しっかり乾かすことも大切です。

乾かないうちに使うと、そこからカビが発生してしまう可能性がありますので、十分注意しましょう。

スポンサーリンク

空気清浄機つけっぱなしで喉が痛いけど電気代で家計も痛い?

画像リンク:楽天

空気清浄機をつけっぱなしにすると喉が痛いだけでなく、電気代も気になります。

空気清浄機の電気代を計算するには、次のような式になります。

空気清浄機の電気代計算式

空気清浄機の電気代=消費電力(W)✕使用時間(h)✕電力量料金単価(円/kWh)

今回、使用時間は1日つけっぱなしを想定して24時間。

電力量料金単価は現在31円/kWhが目安と言われていますので、31円とします。

空気清浄機で楽天ランキング1位の「プラズマクラスター7000 KC-35T7」で計算してみました。

この機種は「強・中・静音」の3つモードがあります。

モードワット数(W)1日の電気代
31W約23円
10W約7円
静音3W
(ランプ点灯時)
約2円

1日つけっぱなしにしても、最大約23円ですので、そこまで経済的な負担にはならなさそうですよね。

人が動いてホコリが舞いやすい昼は強、寝ている間は静音などモードを使い分けると、より節電になります。

スポンサーリンク

空気清浄機つけっぱなしは喉が痛いだけでなく寿命も短くなる?

空気清浄機の耐用年数は約6年です。

ですが、一般的には「フィルターの寿命=空気清浄機の寿命」となるので、フィルターの交換目安約10年が寿命になります。

空気清浄機をつけっぱなしにしても、空気清浄機やフィルターの寿命が短くなるわけではありません。

空気清浄機をできるだけ長く使いたい場合は、空気清浄機やフィルターのお手入れをこまめにすることが大事です。

タバコを吸っている部屋で使うなど、空気の汚れやすい環境での使用はフィルターの寿命を短くします。

その場合はより丁寧に日頃のお手入れを行なって、少しでも長く使えるようにしましょう。

空気清浄機のお手入れ方法は、機種やパーツによって水洗いできたり乾拭きだけだったりと変わってきますので、取扱説明書や公式サイトで確認しましょう。

空気清浄機つけっぱなしで喉が痛いのはなぜ?まとめ

空気清浄機つけっぱなしで喉が痛いのはなぜなのか、その原因と対策やつけっぱなしで気になる電気代や空気清浄機の寿命についても調査しました。

空気清浄機をつけっぱなしにしておくと喉が痛い原因
  1. 空気清浄機から出る気流による喉の乾燥
  2. 空気清浄機のフィルターなどについたカビや汚れ
空気清浄機をつけっぱなしにしておくと喉が痛い時の対策
  1. 空気清浄機から出る気流が直接当たらないようにする
  2. 部屋を加湿する
  3. マスクをつける
  4. 空気清浄機のフィルターをこまめに掃除する

この記事を参考に、花粉やホコリを吸って空気をキレイにしてくれる空気清浄機と上手に付き合って、快適なお部屋にしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次