チェキ(正式名称:instax)を撮りたいのにチェキフィルムがなかなか売ってない、売ってても値段が高すぎて困っていませんか?
- チェキフィルムはどこに売ってる?
- 売ってる場所だけでなく値段が安いお店が知りたい
- チェキフィルムはなぜこんなに品薄なのか?いつになったらちゃんと買えるのか知りたい
そこでこの記事では次の内容で解説します。
- チェキフィルムは家電量販店や楽天やAmazonなどのネット通販、ドンキホーテなどの店舗などで売ってるが、品薄状態が続いている
- 使うまでに時間があるならフジフイルムモールで定価購入が確実で値段が安い
- チェキフイルムの品薄理由はスマホプリンターの人気と「チェキ」自体の人気が再燃しているから
「チェキフィルムがどこに売ってるか」「おすすめの売ってる場所」を知りたい方はこちらの記事を参考にしてみてくださいね。
\楽天ランキングによくランクインしているのはこちら!/

チェキフィルムはどこに売ってる?売ってる場所は?
チェキは楽しかったその瞬間を切り取ったレトロな風合いが人気です。
スマホで撮った写真をチェキフィルムに印刷するスマホプリンターや、デジカメとチェキが融合したハイブリッドインスタントカメラなど人気機種もたくさん登場しています。
ですが、どれもチェキフィルムがないと意味がないですよね。
チェキフィルムはどこに売っているのでしょうか。
- ヨドバシやビックカメラ、ヤマダ電機などの家電量販店
- カメラのキタムラなどのカメラ店
- カインズなどのホームセンター
- ロフト
- ドンキホーテ
- イオンやヨーカドーなどの大型スーパー
- 楽天やAmazonなどのネット通販サイト
一般的には、家電量販店やカメラ店、ホームセンターなどで購入できます。
ヨドバシカメラのオンライン店舗「ヨドバシドットコム」では商品ページから店舗在庫の検索もできますので、活用してみてください。
ロフトやドンキホーテなどでも取り扱いはあります。
しかし、どの店舗でも品薄状態が続いていて、個数制限があったり、売り切れていたりすることが多いようです。
楽天やAmazonなどのネット通販でも取り扱いはありますが、値段が安いものはすぐに売り切れてしまう状態です。
白枠(無地)以外ならすぐに手に入る可能性が高い
チェキフィルムで一番品薄なのは白枠(無地)のチェキフィルムです。
急ぎでチェキフィルムが欲しい、白枠(無地)でなくてもいいということであれば、白枠以外のチェキフィルムも探してみましょう。
Check>>楽天で売ってるお店の中から値段の安いチェキフィルムを探してみる
おすすめの売ってる場所は富士フイルム公式ショップ「フジフイルムモール」
そこでおすすめなのが、富士フイルムのオフィシャルショップ「フジフイルムモール」で購入する方法です。
商品名 | 値段(税込) |
---|---|
スクエア用無地チェキフィルム 1パック | 1,100円 |
スクエア用無地チェキフィルム 2パック | 1,980円 |
スクエア用モノクロームチェキフィルム 1パック | 1,320円 |
スクエア用各種チェキフィルム 1パック | 1,210円 |
Check>>スクエアタイプの商品ページはここから
商品名 | 値段(税込) |
---|---|
ワイド用無地チェキフィルム 1パック | 1,812円 |
ワイド用無地チェキフィルム 2パック | 3,300円 |
ワイド用無地チェキフィルム 5パック | 7,647円 |
ワイド用モノクロームチェキフィルム 1パック | 2,200円 |
ワイド用ブラックチェキフィルム 1パック | 1,990円 |
Check>>ワイドタイプの商品ページはここから
公式サイトですからもちろん値段は定価です。
1パック(10枚入り)が814円、2パック(20枚入り)が1,562円で売ってるんです。
ただし、人気商品のため、個数制限や在庫なし、入荷待ちの場合があります。
各商品ページで都度状況を確認してみてくださいね。
Check>>フジフイルムモールでチェキフィルムの在庫をチェックする
フジフイルムモールの支払い方法は?
フジフイルムモールの支払い方法は次のとおりです。
- 代引き
- クレジットカード
- コンビニ前払い
- ATM・ネットバンキング(Pay-easy)
- 楽天ペイ
- Amazon Pay
クレジットカードが使えない学生の方でもコンビニ前払いや代引きが使えます。
楽天ポイントが使えて貯まる「楽天ペイ」もありますので、楽天と同じように買い物ができる点でも嬉しいですよね。
会員登録すれば今後の注文などで便利ですが、登録なしでも購入できますので、一度チェックしてみてくださいね!
\楽天リーベイツ経由ならさらに楽天ポイントがつきますよ♪/
チェキフィルムはなぜ品薄になっているの?
チェキフィルムが品薄になっている理由は、2つ考えられます。
- 「チェキ(instax)」の人気自体が高まっているから
- 地下アイドル・メンズ地下アイドル(メン地下)の人気で必要としている人が増えているから
それぞれ詳しく解説します。
なぜ品薄?その理由①:チェキの人気自体が高まっている
「チェキ」は発売から24年経ちますが、その間に様々なバージョンアップやコラボレーションを重ねてきました。
例えば「instax mini Evo」は、「チェキ」初のハイブリッドインスタントカメラとして話題になりました。
このカメラは、撮影した写真を液晶画面で確認したり、編集したり、保存したりできるという画期的な機能を持っています。
また、「instax mini Link 2」は、「instax mini Link」の後継機種として、スマホの画像を「チェキ」にプリントできるだけでなく、音声認識や動画プリントなどの新機能を搭載しています。
これらの新製品の登場により、「チェキ」の魅力に気づいた人や、久しぶりに「チェキ」を使いたくなった人が増えました。
なぜ品薄?その理由②:地下アイドル・メンズ地下アイドル(メン地下)の人気
地下アイドルやメンズ地下アイドル(メン地下)の界隈では、イベント終わりに推しとチェキを撮ってお話できるという文化があります。
1回チェキを撮るのに必要なチェキ券は1枚およそ1,000円ぐらいが相場ですが、そのチェキ券を1人10枚前後買うこともあるそうです。
1回のチェキ会で必要なチェキフィルムの枚数もかなりの数になりますので、最近ではチェキフィルム品薄でファンに買ってきもらったり、スマホ写真になったりもすることも。
これらの理由から、「チェキ」用のフィルムの需要が従来の需要に加わり、一部のお取り扱店での一時的な品薄につながっているとみられます。
スポンサーリンク
チェキフィルムの在庫が安定するのはいつ頃?
チェキフィルムの品薄が解消されて、在庫が安定するのはいつ頃かというのはハッキリとはわかりません。
ですが、富士フイルムではチェキフィルムの生産量を増やすべく、生産設備を増やしています。
新設備は24年秋から順次稼働し、25年度のフル稼働を計画する。
Yahoo!ニュース
新設備がフル稼働すれば、21年度より生産量が約4割上がるそうです。
その頃にはもう少し手軽に手に入るようになるといいですね。
スポンサーリンク
チェキフィルムはどこに売ってる?まとめ
チェキフィルムがどこに売っているか、売ってる場所やなぜ品薄なのかも調査しました。
- チェキフィルムは家電量販店や楽天やAmazonなどのネット通販、ドンキホーテなどの店舗などで売ってるが、品薄状態が続いている
- 使うまでに時間があるならフジフイルムモールで定価購入が確実で値段が安い
- チェキフイルムがなぜ品薄なのかは「チェキ」自体の人気が再燃していること、地下アイドルの人気によってチェキ会での需要が伸びているから
チェキフィルムは家電量販店やネット通販でも取り扱いがありますが、どこも品薄状態が続いています。
特に白枠のチェキフィルムが人気なので、もし白枠でなくてもいいのであれば在庫はありそうです。
また、定価で確実に買いたいということであれば「フジフイルムモール」での購入がおすすめです。
富士フイルムではチェキフィルムを増産するために設備を増やしていますので、いずれ品薄は解消される可能性が高いです。
それまでは、こちらの記事を参考にチェキフィルムを探してみてくださいね。