\ ポイント最大45.5倍!楽天スーパーセール開催中! / 詳細を見る

おうちコープの商品をカタログ写真付きで紹介します!

当ページのリンクには広告が含まれています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

今回は我が家でとてもお世話になってるおうちコープについてです。

おうちコープは気になるけど、どんな商品があって値段はどれくらいなのかな?

価格のわかるカタログ写真付きで紹介するよ!

加入前に出来れば商品の品揃えや値段を確認して決めたいですよね。

記事執筆時点(2022年3月)で少し調べてみましたので、是非近所のスーパーと比較してみてください!

\ まずは無料でおためし! /

目次

スポンサーリンク

おうちコープの品揃えはどうなの?

取扱商品は食品や日用品、雑貨など全部で約3000点!

おうちコープはコープ商品だけでなく、一般のスーパーで取り扱っているような商品も豊富に揃っています。この商品でないと困る!というこだわりのあるものでなければ、大体の物は揃うと思います。

また、宅配専用品やコープと有名メーカー共同開発商品なども用意されています。

実際の商品の値段は?

ここからおうちコープの価格をジャンルごとに一部ご紹介します。よく購入する商品には一言感想も書きました。

価格は記事執筆時点(2022年3月)の税込みのものになります。画像も合わせてご確認ください。

生鮮品

300g 479円

冷凍食品

コープおかわり!餃子 20個入り 409円

味の素ギョーザ(宅配専用品) 20個入り 594円

コープの餃子は餃子が嫌いな娘が唯一食べました。皮が気に入っているようです。少し厚めでもっちりしてます。

飲料

650ml×24本 1825円

インスタント麺・乾麺

カップ麺(日清食品との共同開発品) 1個113円 12個1166円

見た目の通りほぼカップヌードルです。美味しい!他にも色んな味があります。

いかがでしょうか?

私の近所のスーパーは色々と安すぎるくらいなので、おうちコープは少し割高に感じます。それでも、当分利用をやめるつもりはありません!

おうちコープは子育ての味方!

現在我が家には3歳の娘と1歳の息子がいます。

2人を連れて買い物することの難しさが、私の日々の買い出しをおうちコープに変えるキッカケでした。

  • 家から出るための準備が大変
  • スーパーでは他のお客さんに迷惑かけていないか、商品を触らないか等、気にかけなくてはならないことばかりで、ゆっくり買いたいものを選んでいられない
  • 娘にせがまれて余計なものを買いがち

おうちコープであればスマホアプリで注文出来ますし、妊娠中〜3歳未満であれば配達料無料

出かけなくても必要なものだけを子供が寝た後にポチポチして買い物することが出来ます。

ネットスーパーも使いますが、配達枠が埋まってることも多いので、結局おうちコープでまとめて買っておくというスタイルに落ち着きました。

さいごに

小さなお子さんがいる方にとって日々の買い出しは本当に大変なことなので、値段を見て買い出しの大変さと天秤にかけてみてください。

買い物が大変だから少し高くても使ってみたい!ということであれば、資料請求やおためしセットもありますので試してみてはいかがでしょうか。

参考にしていただければ嬉しいです!

\ まずは無料でおためし! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次